自分を大切に

最近やることが多く、実は頭が飽和状態
こんなときは皆さんどうしてますか?

疲れのほとんどは脳の疲れから

対面支援をしていると、真剣に聴くからこちらもやっぱり疲れます

1日7人以上は正直しんどいけど、相手もこちらも真剣、必死です

だから、たまにチョコをちょこちょこ食べないと頭はがちがち

企業勤めでも、そうですよね。

昔、私も残業だらけだったときは、よくガムやミントを食べてたし、甘いものは必須でした

ゆるめる、心も頭もゆるめることが必要

そのゆるめかた、自分自信のゆるめかたもわかっておくと楽になりやすいですよね。

美術館に行ったり、たわいもないおしゃべりをしたり、アロマたいたり

時間がないときは、深い深呼吸やウォーキング、あるいは空を見上げるだけでも違います

私は珈琲飲んだり、バレエしたり、また美術館や海かなぁ

これから、季節の変わり目でアンバランスになりがち

自分をまずは大事に
自分のケアをしましょうね!





********************
Position Design
ライフ&キャリアコーチ
Kazumi Kimino
カウンセリング&コーチングはこちらまでk.position0216@gmail.com
********************

あなたのLife Position Designコーチ

笑顔の瞬間に出会うまで  ありたい姿へ  ともにデザインする  ~あなたの専属キャリアコーチ~

0コメント

  • 1000 / 1000