教える人で大違い

現在80すぎの母
スキーも、運転も、リズム体操もする母
定年後、ピアノを習いはじめて早10年近いのだろうか。

たまたま、道で生徒募集のチラシを配っていた先生からそれを私が受け取った。
なんとなく、この先生いいかも!と思って母に紹介。その時は、ピアノの○○教室で習っていたのだが…。

その○○教室の先生からは、当時70歳くらいの母に子どもと同様に“練習やってこないとだめ”“なんでやってこないの?”等々結構頭ごなしにきつく言われて、やる気をなくしていた。

で、このチラシを受け止った、その時ピンときた先生は真逆な対応だった。
今から習うなんて“素晴らしい”って言ってくれた。母、先生とも意気投合し、俄然やる気に。

できても、できなくてもほめたり、やる気になる言葉を投げ掛けたり、とにかくモチベーションをあげてくれた。
認め続けてくれた。
まさにコーチのよう。

で、それから年一度、発表会に必ず参加し、一人で1曲、連弾2曲をしている。

この教室には、うちの子どもたちも通い、数年前は、親子3世代で発表会に参加。私は娘と連弾と1曲(3世代は一度だけだったけど)
また、母の友人が発表会を見てやりたくなり、今では母の年代の友人の女性が4人、今年から男性1人加わった。本当にみんながんばる姿はたどたどしくても素敵
何よりも先生が素敵

頑張ることを、楽しませながら、気持ちをのせて時間を過ごさせてくれている。
本当に感謝

幾つになっても、出会う人って大事だし、こうも違うんだな。こんな魅力ある先生みたいになりたいな。。

幾つになっても、何か目指すって本当に素敵
********************
Position Design
ライフ&キャリアコーチ
Kazumi Kimino
カウンセリング&コーチング等はこちらまでk.position0216@gmail.com
****************

あなたのLife Position Designコーチ

笑顔の瞬間に出会うまで  ありたい姿へ  ともにデザインする  ~あなたの専属キャリアコーチ~

0コメント

  • 1000 / 1000