自分を知る、そして認めることで、また新たな第一歩
今日はかなりひどい天候でしたね。
嵐の中、外出するか迷った方も多かったのでは?
そんななか、私は午前中コーチングの勉強会、午後からキレイデザイン学で診断させていただきました。これらは、生年月日からその人の生まれ持ったひとりの時の自分や大勢の中でみせている自分、また適性や、生き方の特徴、それらが何万通りの統計データや算命学から分析され、それらを色で表します。そして運気のリズムがわかり、例えば、今は様々なことに行動的になったほうが良いのか、次なるステップにむけてじっくり準備をしたほうがよいのか等々
今日の方は、とても笑顔がチャーミングで、会うだけでこちらも笑顔になってしまう
そんな笑顔パワーがある、女性起業家でした。
自分で自由に考え、企画し、常に前進
失敗も沢山あったけど、その都度修正して改善
本当に活力ある魅力にあふれる方でした。
生き方の特徴は知的好奇心が強くて、多才、企画や応用が得意で、
今の働き方に通ずるものがありました。
そして、なんと最近気になっていることがある、というのでお聞きすると
「目をつぶると紫の色が浮かぶ」
「最近気になる色はオレンジ」
えっ!!??
だって、色で分析すると、本質は束縛されるのが嫌い、感覚、直感的な特徴のパープル
今年の運気のカラーは、新しい出会いが沢山あるときを表す、オレンジだったんです!
なんて不思議
キレイデザイン学で診断すると、本来持っている自分の特徴がわかり、自分のことを認めやすくなります。生き方の特徴を知ると自分自身に納得できる要素が増え、悩むことも少なくなります。
まだまだ、この一年どうなるんだろう?? 自分の持ち味はなんだろう?と思ったとき、
一つの手立てとして活用してはいかがでしょう?
”自分を知る、他の人との違いがわかることで、更に自分を認めるきっかけ作り”
そして楽な生き方につながればと思います
0コメント