2019年やっと…新年

新しい年になかなか切り替わらない私でした。

節分!季節をわける、実は年に4回あるらしいです。やっと、2019年が始まります。

昨年は、仕事でもやってみたいことが、少し進んだ年でもあり、趣味でも‘’やっぱり私踊るの好きかも‘’と再確認しました。

自信がなくても、自信があるようにやってみたらあとから自信がついてきたとか、自信がなくても自信があるふり、あんなふうになりたいと思える人のまね

どこまでかわからないけれども、自分を信じ、やれそうと思えるイメージを持つ

そのようなセルフイメージ、本当に大事なんです

どうせできない、と思い続けていたら、人はなかなか行動できないし変われない

バンデューラによって提唱された概念、自己効力感なんですね
これ、行動に大きな影響を与えます

私はきっとできる!であれば行動するだろうし、やっぱりどうせできないでしょ、であればなかなか行動せず、変わらない

決めるのは自分しかいない

だから、できない結果を想像せず、できる大丈夫大丈夫と勝手に思い込めばいい。 

あなたはあなた

2019年はじまり
人生の主人公はあなた

新しい一歩一緒にすすめましょ

********************
Position Design
ライフ&キャリアコーチ
Kazumi Kimino
カウンセリング&コーチングはこちらまでk.position0216@gmail.com
********************


あなたのLife Position Designコーチ

笑顔の瞬間に出会うまで  ありたい姿へ  ともにデザインする  ~あなたの専属キャリアコーチ~

0コメント

  • 1000 / 1000