一人ひとりが役にたてる企業とは

職人さんが、たまたま個性ある方々だった!!

今日は日本人理化学工業に見学、職人さんに会いに行きました。

そう、坂本先生が書かれている、日本でいちばん大切にしたい会社の本や、カンブリア宮殿にもとりあげられた、障がい者を雇用していることで有名なチョークの会社です。

その人に合う、特徴にあった仕事をしています。目盛りが読めなければ色を目安としたり、形の計測ができないのなら、あらかじめ計測ができるような型を作っておいたりの随所の工夫

まさに、その人にあうやり方をする

そして、年度や日々の目標もしっかりともち、目に見えるところに掲示

自分が役にたっていると実感し、皆がいないとなりたたないと理解している

お互いを認めあう

純粋に仕事に向かい合い、一生懸命な方々

彼らはちょっと個性はあるけれど、
本当に職人なんです

働く場の提供が会社の役割、と言われる大山会長

ご住職から言われた、
人間の究極の幸せは、「愛されること、ほめられること、役に立つこと、必要とされること」

役に立つと感じているから、皆が休まず出勤し、毎日同じことを繰り返していく

ところで

あなたの会社で、あなたはどんな感じですか?

役に立っていると感じ、喜んで仕事に向かっていますか?

お互い、あるいは部下に‘’ありがとう‘’といつも感謝するだけではなく、言葉で伝えていますか?

やっぱり、言葉にしないと真意は伝わらない

あらためて、考えるような機会でした

また、その場を体感しなければわからない、そんなことも大事にしたいと

そして、職人さんたち、仕事中にぞろぞろ見学してごめんなさいね、と心の中でつぶやいた私でした
********************
Position Design
ライフ&キャリアコーチ
Kazumi Kimino
カウンセリング&コーチングはこちらまでk.position0216@gmail.com
********************

あなたのLife Position Designコーチ

笑顔の瞬間に出会うまで  ありたい姿へ  ともにデザインする  ~あなたの専属キャリアコーチ~

0コメント

  • 1000 / 1000