学生の価値観を知りたい
明後日、学生に就職にむけてのガイダンスを実施する。本当にこれでいいのか、本当にこれで行動を促せるのか、迷い考えながら資料を作成している。
あれもこれも入れたくなるけど、それは我慢して。
きれいに作ることが目標ではない。
論理的にとか、わかりやすくとか、もしほかの人が作ったら、どのような表現になるのかなとか、考えだすときりがない。
実施時期にも変わってくる。
まぁ、きりがないので反応みながらすすめることとしよう。
更にまた来月も別の内容でするのだが、それまでの間に価値観ババ抜きのミニワークができそうだ。実施にOKがでた。動線としたらいい感じ。嬉しいなぁー。
学生が楽しみながら自問自答して、次のステップに活かしてくれたら、嬉しい。
価値観を知っていると、自分の方向性や志向、そして次なる行動がみえてくるからね。
価値観のワードを知るだけでもよいし(^_^)
また私のワクワクが増えた(^.^)
********************
Position Design
ライフ&キャリアコーチ
Kazumi Kimino
カウンセリング&コーチング等はこちらまでk.position0216@gmail.com
********************
0コメント