自分を見える化して、更なるスタートしてみませんか?

4月21日に、町田で‘’あなた‘’の見える化をお手伝いします。

実は、自分のことや、考えが見える化(視覚化)が好きなんです。

と、いいながら長い間自分自身が見えず、さまよい、右往左往…そんな自分がいやになる、そんな繰り返しかなり続いていました。
というより、本当のところ何をやりたいのか…。

おそらく、10数年以上続けたメーカー勤務が本当に楽しくって、何故辞めてしまったのかという後悔が、いつも頭のどこかにあったからかも。

一生懸命な上司、はちゃめちゃないたずら好き、今だと全てセクハラ逮捕!となるであろう出来事も。

めちゃくちゃ忙しく、出張も多くあり、勝手言う上司の先には、更に勝手言う取引先。でも、上司は義理人情を大切にするし、何があっても守ってくれるんであろうと感じてました。

だから人間関係は楽しい。内容的にも仕事がプライベート、プライベートが仕事につながりました。

子どもをもってからの正社員の道は、本当に遠かったなぁ。一度そんな時もありましたが、仕事で夜中まで働くことが必要なことが多々あり、だからすぐやめたっけ。

でも、今は仕事楽しんでます。学んだら変わっていくのも実感してます。学ぶって楽しいんだなぁと感じてるし。

あ、そんな話をするつもりじゃなかった(^^;
で、いつからスタートしても遅くない。 それは仕事でも趣味でも何でも。

そのために、まずは自分と向き合う時間を作ってほしいなぁと思います。

今回はそんなひとときを、味わってくれたらうれしいです。

皆様のご参加お待ちしています。


※詳細は下記リンクからお願いします。
*日程:2019年04月21日(日)
  11:00〜15:00(開場10:50)
*会場:町田新産業創造センター内1F PEDALADA(ペダラーダ) 
  東京都町田市中町1-4-2

********************
Position Design
ライフ&キャリアコーチ
Kazumi Kimino
カウンセリング&コーチングはこちらまでk.position0216@gmail.com
********************

自分を見える化して更なる一歩を踏み出そう!

自分のことが一番分からない。こんなことを聞いたことはあるでしょうか?分かっているようで分かっていない自分のこと。この講座を受講することで自分自身を内面から見つめなおし、やりたいことへの行動につなげて行くことができます。まずは、「Point of You®️」の写真カードを使って自分の内面にせまります。このカードは世界147ヶ国で親しまれ、20ヶ国以上に翻訳され、Google,IKEA,Intel,シルク・ドゥ・ソレイユなどの起業やNASAや米国の教育機関でも推奨されているコーチングカードです。右脳でカードを選び、左脳で言語化して、奥底にある自分の気持ちや考えに気付くことができます。自分の気持ちが明確になってきたら、次に自分のやりたいことを行動に移すため、「Step by True Colors~ありのままの自分で踏み出す~」のステップを実施していきます。自分のやりたいことを文字とビジュアルに落とし込み、あなたが生まれ持ったバイオリズムの流れに沿ってより実現しやすくサポートしていきます。自分自身をスッキリと整理し、新たな時代への一歩を踏み出しましょう!※途中ランチをはさみます。ペダラーダの美味しいランチをご堪能下さい。<参加費>8,000円(税込)別途ご飲食代はご負担下さい。いずれも当日現金支払。<講師紹介>◆ Position & Design 君野 和美Point of You®️ エバンジェリストキャリアコンサルタントGCS認定コーチ◆ Woman's Path 加藤 いずみ日本生涯学習協議会 認定講師キレイデザイン協会マスターインストラクター子育てカウンセラー協会子育てアナリストISD個性心理学協会マスターインストラクター<キャンセルポリシーについて>(必ずお読み下さい) ご予約いただいてからのキャンセルは、なるべくご遠慮いただけますようお願い申し上げます。 キャンセルポリシーを基に、突然の体調不良、お子様の体調不良などのやむを得ない理由でも、席をお取りした分、キャンセル料を頂戴いたしますので、ご理解いただきたくお願い申し上げます。●7日〜3日前までのキャンセル料は半額を頂戴いたします。●前日及び当日キャンセルは全額を頂戴いたします。お振込みによる入金確認後、Step by True Colorsのテキストを郵便にてお送りいたします。ご理解いただきたくお願い

ex-pa.jp

あなたのLife Position Designコーチ

笑顔の瞬間に出会うまで  ありたい姿へ  ともにデザインする  ~あなたの専属キャリアコーチ~

0コメント

  • 1000 / 1000